
おはようございます!
本日、3月3日は女の子のお祭り、
雛祭りですね!😌
女の子がいらっしゃるご家庭では
ちらし寿司やハマグリのお吸い物を
いただくご家庭が多いのでは
ないでしょうか…??
実家では毎年、おばあちゃんお手製の
ちらし寿司とハマグリのお吸いものを
いただいて、家族で雛祭りパーティーを
していました😌
行事ごとの思い出は何年経っても
よく覚えているので、これからも
季節の行事は大切にしていきたい
ものです。
今年の雛祭り当日は少し用事があるので
前日、昨日に雛祭りパーティーを😊
パーティーと言っても主人と雛祭り
献立を食べるだけなのですが…
それだけでも十分、特別感😊💓

献立は
・ちらし寿司ケーキ
・ハマグリのお吸い物
・菜の花の白和え
・三色団子

ハマグリのお吸い物のお出汁に
使用した昆布は兵庫県産のもの😊

”明石特産八木の昆布”
薄めの昆布で、お出汁をとった後、
パクパクとおやつ感覚で
いただきました😊💓
口当たりがよく、柔らかい
美味しい昆布です♪
昆布の旨味がしっかりと出て、
お上品なお吸い物に😊
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
〜昆布の栄養素〜
食物繊維やビタミン類に加え、
骨や歯を丈夫にするために欠かせない
栄養素であるカルシウムや、新陳代謝を
促すヨードを豊富に含んでいます。
昆布に含まれる”ぬめり”
成分である「アルギン酸」や
「フコイダン」は海藻特有の
水溶性食物繊維でコレステロール値を
低下させ、動脈硬化症や高血圧の予防、
便秘解消の効果が期待できます。
その他にも老化防止やむくみ改善、
甲状腺障害にも効果があると
言われています。
また、旨味成分である”グルタミン酸”が
豊富に含まれているので、
旨味を活かしてお料理を美味しく減塩
することができます。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
お出汁をとった後の昆布は
捨てずにそのまま食べたり、
煮物や酢の物、佃煮などに
すると無駄なく楽しめますよ♪😊
皆さま、素敵な雛祭りを
お過ごしください😊💓
本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました😊❤️
コメント