おはようございます!
日中は汗ばむくらい暖かい日が
増えてきましたね!😌
先日、兵庫県産の食材を使用して、
焼き菓子を作りました😊

抹茶のシフォンケーキ🍰
シフォンケーキはケーキの種類の中で
1、2を争うくらい好きなケーキです!
シュワ〜っとフワ〜っとした
食感がたまらなく美味しい😊
今回使用した兵庫県産はこちら!

”製菓用薄力小麦粉異人館”
”赤穂の源”
薄力粉はお菓子作りに愛用している
もので、卵は今回初めて
購入してみました😊
薄力粉は
兵庫県産小麦を100%使用したもの☺️
日本の小麦消費量のうち、
国産小麦は約10%程度で、
残りは海外から輸入した
外国産小麦なのが現状です。
農薬散布の面で特に、
「国産小麦=安心安全」の根拠と
考えられています😌
小麦そのものの自然の
美味しさが引き立っており、
今回のような素朴なお菓子を
作る時こそ、素材の良さを
感じられます😌
”赤穂の源”は鮮やかな卵黄色と
こくのある味わいで人気の卵だそう。
割ってまず驚いたのが卵黄の
鮮やかさ…
とっても濃いオレンジ色です🥚
特徴はビタミンEを35mg含有
しており、一般的な卵の約35倍!
– – – – – – – – – – – – – – – – — – – – – – – – – – – – – – – – –
ビタミンE
活性酸素による細胞膜の損傷を
防ぐ働きがあります。
欠乏すると免疫細胞の機能低下が
起こることも。
動脈硬化や血栓の予防、血圧の低下、
LDL(悪玉)コレステロールの減少など
生活習慣病の予防に効果が
あるとされています。
– – – – – – – – – – – – – – – – — – – – – – – – – – – – – – – – –
もう一つの特徴はカラーファン
(卵黄の濃さを18段階で数値化
した指標)が一般的な卵が
9〜10なのに対して、14〜15
であること!
見るからに鮮やかで濃い色で
とっても美味しそうな卵です😌
一番、素材の味を楽しめる
卵かけご飯が会社様のお勧めの
食べ方だそう😌
卵かけご飯でも食べたかったの
ですが、現在妊娠中で、なまものは
控えているので出産後の楽しみに
取っておくことにします😌💓
良い素材を使ったお菓子は
格段と美味しくなります👍💓
「お菓子作り、すごく得意!」
というわけではない私ですが、
満足のいく仕上がりでした♪
また、今回ご紹介させていただいた
商品はどちらも”ひょうご推奨ブランド”
に選定されています!
環境や健康に配慮した生産方法・
優れた食感や品質・地域性のある素材など
個性・特長があり、かつ法令の遵守・
生産管理体制などが整備された商品です。
農産物・畜産物・水産物・加工食品、
それぞれの属性に応じて個別に審査基準を
設けており、その属性に応じて審査・
認証を受ける必要があります。
(ひょうごの美味し風土拡大協議会
「兵庫県認証食品について」参照)
是非、お試しください😊

余談ですが…
美味しく出来たので母にも
お裾分けの「焼き菓子便」を
送りました♪
会いたくてもすぐには会えない
今のご時世だからこそ贈り物の
良さを感じます😌
本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました😊❤️
コメント